本 読書レビュー『4つのソースでごちそうレシピ』著・上田淳子 「4つのソースを作り置きして、そこから様々な料理に変化させる」をコンセプトとした時短料理本のレビューです。実際に作ってみて、シンプルかつおいしい結果に【神本】の予感的中!子供も大好きな味付けで野菜もたっぷり食べられて忙しい世帯におすすめです☆ 2023.11.07 本
食べ物 お茶屋さんが作った「抹茶プロテイン」飲んでみた 以前はビルダー用って感じだったのに今やすっかり一般の人にも浸透したプロテイン。いろんな種類があるけど、大体甘ったるいですよね。それはそれで好きなんですが、なんか違ったのないかな~と探していたら「お茶屋さんが作ったプロテイン」という素敵ワード... 2023.09.06 食べ物
育児関連 漫画の英才教育?!「ドラえもんの絵本まんが」に幼児が釘付け 新しい絵本を探してアマゾン徘徊していたとき、「絵本まんが」なるものを見つけました!漫画ってちょっと教育面ではネガティブに語られがちですが、今親になっている世代って漫画に馴染みもあるしあまり抵抗ありませんよね?私もそのひとり!小学生の頃学童で... 2023.08.15 育児関連
本 読書レビュー『無駄に消耗しない取捨選択 手放す練習』著・ミニマリストしぶ お金持ち→自己破産→母子家庭→自立したいけどお金がない…よし、ミニマリストになろう!というユニークな経歴の持ち主のしぶさん著、『手放す練習』のレビューです。必要に駆られてミニマリストになり、結果人生が好転した彼の言葉には説得力を感じました! 2023.08.09 本
本 読書レビュー『情報収集力を高めるキーワード読書術』著・村上悠子 効率的に読書したくて読書系の本を読み漁っていた時に遭遇。「キーワード読書」という聞きなれないワードに、「クリッピング」というこれまた聞きなれない職業のプロが書いたというところに興味を惹かれ、読んでみました!個人的に気になった部分のまとめです... 2023.08.08 本
食べ物 【カンパリ好き必見!】夏の大人デザート『カンパリサクレ』 カンパリ、好きですか?私は大好きです。居酒屋行き始めの頃のカンパリオレンジ、甘いのに飽きてカンパリグレープフルーツ。海外に行ってからはネグローニにハマり、カンパリのボトルは常にキープする人生。サクレ、好きですか?私は大好きです。子供の頃から... 2023.08.06 食べ物
文具 【薄い!落ちない!】本のしおりにミドリの金属インデックス 読書家のみなさん、しおり(ブックマーク)は何を使っていますか?読書には欠かせないもので、ちょっとこだわりたくなるグッズですよね!クラシックな本付属の紐タイプはやっぱり使いやすいしエモい☆でも紐のしおりがついてない本、結構多い…。そんな時どう... 2023.08.05 文具